【特集】底打ちの7-9月期「増収増益」銘柄リスト 23社選出 <成長株特集> 11月14日版
![](/images/newsimg/n201611140624-01.jpg)
そこで本特集では、直近3ヵ月の7-9月期(第2四半期)に増収増益を達成した銘柄をリストアップしてみた。下表では、本日発表された決算の中から、7-9月期に売上高と経常利益が前年同期を上回って着地した23社を選び出し、増益率の高い順に並べた。
外部環境が悪化するなかで増収増益を達成した企業は利益を生み出す力のより強い企業といえ、2、3四半期連続で増収増益となった企業は持続的に成長する可能性が高い。経済環境が好転した際には、さらに業績成長を加速させる可能性の高い銘柄候補として注目していいだろう。
決算発表の集中期間(11月14日まで)は、その日に発表された決算で増収増益を達成した銘柄を速報ベースで毎日配信しています。
●「底打ちの7-9月期「増収増益」銘柄リスト」シリーズ 配信一覧
「10月27日版 35社選出」 「10月28日版 42社選出」 「10月31日版 42社選出」
「11月1日版 10社選出」 「11月2日版 24社選出」 「11月4日版 38社選出」
「11月7日版 39社選出」 「11月8日版 40社選出」 「11月9日版 26社選出」
「11月10日版 35社選出」 「11月11日版 45社選出」
┌ 経常利益 ┐ ┌ 売上高 ┐ 増収増益 対通期 予想
コード 銘柄名 増益率 7-9月 増収率 7-9月 連続期数 進捗率 PER
<3772> ウェルス 499 1145 31.4 666 1 93.9 5.0
<6033> エクストリム 348 121 33.6 819 4 68.5 34.1
<3932> アカツキ 215 980 123 2597 2 70.7 25.4
<9517> イーレックス 152 720 34.9 8487 4 57.8 35.2
<5981> 東京綱 97.1 1031 9.9 17962 1 32.5 11.5
<3865> 北越紀州紙 95.5 2045 10.4 66171 1 39.1 15.2
<6786> RVH 81.9 604 318 10414 11 52.0 5.1
<6144> 西部電機 51.5 521 38.1 6817 1 29.0 9.9
<5103> 昭和HD 50.6 801 7.8 3180 8 46.7 21.0
<5941> 中西製 42.4 1210 21.1 8874 1 45.7 5.4
<3150> グリムス 37.9 302 13.1 2017 2 66.4 10.0
<7444> ハリマ共和 27.1 553 9.8 11167 2 55.7 4.8
<8309> 三井住友トラ 25.9 88642 6.1 305571 1 51.9 8.7
<3293> アズマハウス 21.3 324 20.9 2954 2 54.8 8.0
<5935> 元旦 17.7 299 17.3 3858 1 4.4 12.9
<8729> ソニーFH 17.5 11612 0.1 305309 1 52.3 15.0
<9408> 新潟放 10.7 268 11.2 5523 1 36.8 6.3
<3395> サンマルク 6.4 2466 1.8 17168 1 45.8 14.0
<8369> 京都銀 6.0 5294 2.9 25161 1 58.8 16.1
<1879> 新日本建 5.7 2929 4.3 20376 3 50.2 5.4
<8830> 住友不 3.4 37700 9.7 203099 2 53.2 13.9
<8600> トモニHD 2.3 2199 10.1 16263 2 58.1 3.9
<8515> アイフル 0.4 1418 7.6 23011 1 41.5 24.6
※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。連続期数は四半期ベースの連続回数。通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-9月期の進捗割合、単位は%。
株探ニュース