【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月24日発表分)
![](/images/newsimg/n201610240620-01.jpg)
【好材料】 ――――――――――――
■細田工務店 <1906> [JQ]
上期最終を一転黒字に上方修正。
■ドーン <2303> [JQ]
京都大学とAED(自動体外式除細動器)活用促進による院外心停止救命システム開発で共同研究。119番通報や地域のAED、救命ボランティアをスマホアプリで連携させる。
■いちご <2337>
太陽光発電所13物件をいちごグリーンインフラファンドに売却。売却額は合計100億円で、約26億円を最終利益に計上する。
■コア <2359>
上期経常を3.4倍上方修正。
■ベネフィット・ワン <2412> [東証2]
上期経常を45%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■エムスリー <2413>
上期税引き前が18%増益で着地・7-9月期も18%増益。
■サダマツ <2736> [JQ]
主力の宝飾事業に経営資源を集中するため、眼鏡事業を譲渡する。
■ユーグレナ <2931>
カラハリスイカ(野生種のスイカ)にインフルエンザウイルスの増殖抑制効果があることを確認。
■アエリア <3758> [JQ]
子会社リベル・エンタテインメントが17年1月に配信開始予定のイケメン役者育成ゲーム「A3!(エースリー)」の事前登録を開始。
■さくらインターネット <3778>
上期経常は一転21%増益で上振れ着地。
■gumi <3903>
第2四半期に投資有価証券売却益2.6億円を特別利益に計上する。
■リケンテクノス <4220>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.94%にあたる300万株(金額で18億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月1日から17年3月31日まで。
■CEHD <4320>
医療情報システムの運用管理を手掛けるシステム情報パートナーの全株式を取得し子会社化する。取得価額は1.9億円。
■ブロードメディア <4347> [JQ]
上期営業を一転黒字に上方修正。
■塩野義製薬 <4507>
上期経常を一転21%増益に上方修正・最高益更新へ。
■扶桑薬品工業 <4538>
福岡市博多区に保有する駐車場の売却に伴い、売却益4.7億円を特別利益に計上する。
■メドレックス <4586> [東証M]
同社の「マイクロニードル穿刺装置及びマイクロニードルパッチの貼付装置」に関する外国特許出願に対して、補助金1.1億円が交付されることが決定。
■東映アニメーション <4816> [JQ]
今期経常を一転1%増益に上方修正・最高益更新へ。
■日本鋳鉄管 <5612>
上期経常を一転16%増益に上方修正。
■エヌアイシ・オートテック <5742> [JQ]
上期経常を35%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■レントラックス <6045> [東証M]
9月売上高は前年同月比23.4%増の6億円だった。
■M&Aキャピタルパートナーズ <6080>
M&A仲介のレコフと子会社レコフデータの全株式を取得し子会社化する。取得価額は約30億円。
■ジェイテクト <6473>
上期経常を20%上方修正。
■日本電産 <6594>
今期税引き前を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。
■川崎重工業 <7012>
上期経常を赤字縮小に上方修正。
■リンテック <7966>
印刷用粘着紙・粘着フィルムメーカーの米MACtac Americasの全持分を取得し子会社化する。取得価額は約290億円。
■加賀電子 <8154>
今期最終を一転7%増益に上方修正、配当も10円増額。
■東天紅 <8181>
東京都台東区に保有する土地建物の売却に伴い、売却益1.5億円を特別利益に計上する。
■日神不動産 <8881>
上期経常を一転63%増益に上方修正。
■テレビ東京ホールディングス <9413>
9月テレビ東京単体の売上高は前年同月比17.0%増の94.8億円だった。
■トーカイ <9729>
上期経常を一転10%増益に上方修正・最高益、通期も増額。
■福井コンピュータホールディングス <9790>
バーチャル空間体感システム「GLOOBE VR」を11月24日に発売。3次元建物モデルを利用し、圧倒的な没入感でまるで自分がその場に立っているかのような空間体験が可能となる。
■バイテックホールディングス <9957>
独Framos社、台湾WPGグループと、半導体・電子部品事業などを手掛ける合弁会社を設立。同社の出資比率は51%。
【悪材料】 ――――――――――――
■ブイキューブ <3681>
エムスリー <2413> との合弁会社であるエムキューブの全株式をエムスリーに売却し合弁契約を解消する。
■ALBERT <3906> [東証M]
今期経常を一転赤字に下方修正。
■JSR <4185>
今期経常を一転17%減益に下方修正。
■アンジェス MG <4563> [東証M]
1-9月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大。
■川重冷熱工業 <6414> [JQ]
空調設備大手の中国・同方人工環境有限公司との合弁事業を解消。合弁会社の全持株分を同方人工環境に売却する。
■田淵電機 <6624>
今期経常を一転赤字に下方修正。
■IHI <7013>
今期経常を59%下方修正、配当も無配転落。
■ライトオン <7445>
10月既存店売上高は前年同月比14.7%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。
■カブドットコム証券 <8703>
上期経常が46%減益で着地・7-9月期も56%減益。
■岩井コスモホールディングス <8707>
上期経常が82%減益で着地・7-9月期も100%減益。
■マネーパートナーズグループ <8732>
非開示だった上期経常は57%減益へ。
■タカラレーベン <8897>
7-9月期(2Q)経常は赤字転落。
■ゼンリン <9474>
上期経常を一転赤字に下方修正。
【好悪材料が混在】 ―――――――――
■イメージワン <2667> [JQ]
EPARKと自由診療医科分野の予約・検索サイトを運営する合弁会社を設立。出資比率は同社が51%、EPARKが49%。前期経常を51%下方修正。
※10月24日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2016年10月24日]
株探ニュース