認知症薬関連が株式テーマの銘柄一覧

さまざまな原因で脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなったりしたために障害がおこり、日常生活を送るうえで支障が出ている状態のこと。厚労省の推計では2025年には認知症の高齢者が700万人になるとの試算もあるが、一方で認知症を完治させる治療薬は2015年時点では存在しないため、iPS細胞を使用するなどさまざまなアプローチから研究が進められている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2183 リニカル 東P 801 +2 +0.25% 17.9 2.39 1.87
4151 協和キリン 東P 2,744 +44 +1.63% 21.1 1.92 1.97
4502 武田 東P 4,468 +51 +1.15% 48.9 1.09 4.21
4503 アステラス 東P 2,229.0 -7.0 -0.31% 17.6 2.66 3.14
4523 エーザイ 東P 9,500 +450 +4.97% 71.7 3.41 1.68
4528 小野薬 東P 2,678.0 +57.5 +2.19% 11.4 1.76 2.99
4565 そーせい 東P 3,025 -90 -2.89% 4.28
4568 第一三共 東P 4,711 +73 +1.57% 78.5 6.25 0.72
4578 大塚HD 東P 5,265 +20 +0.38% 18.1 1.25 1.90
4586 メドレックス 東G 169 -5 -2.87% 5.18
4592 サンバイオ 東G 662 -6 -0.90% 10.79
4881 ファンペップ 東G 187 +6 +3.31% 1.61
4992 北興化 東S 894 +12 +1.36% 6.4 0.62 2.68
6090 HMT 東G 713 +2 +0.28% 15.6 2.57 1.40
6869 シスメックス 東P 9,705 +391 +4.20% 39.1 5.24 0.87
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF 、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Boart
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。


日経平均




 

■関連サイト ※外部リンク