音楽関連が株式テーマの銘柄一覧

インターネットは音楽業界にも大きな変化をもたらした。かつてはアルバムを中心としたCD販売が主流だったが、2003年の米アップルの「iTunes Music Store」(現在のiTunes Store)の登場により、安価な曲単位での購入ができるネット配信が急成長した。また、多くのミュージシャンがライブによる集客や物販へと活動の軸足を移しており、CD販売をそのための手段に位置づける「逆転」の動きもみられる。2015年にはアップルがネット経由で無制限に音楽を聴ける、月額制のストリーミングサービス「Apple Music」を開始。国内勢も追随の構えをみせており、音楽業界は再び変革の時を迎えようとしている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
2180 サニーサイド 東S 80.6 530 +9 +1.73% 8.2 2.03 中位
2304 CSS 東S 45.1 853 -15 -1.73% 9.4 1.59 やや低
2388 ウェッジHD 東G 26.4 62 0 0.00% 0.87 中位
2469 ヒビノ 東S 316 3,080 -15 -0.48% 14.6 2.82 中位
2681 ゲオHD 東P 726 1,829 -50 -2.66% 12.1 0.81 やや高
3416 ピクスタ 東G 24.8 1,081 -9 -0.83% 5.6 1.66 やや高
3634 ソケッツ 東S 15.2 613 0 0.00% 188 2.56 中位
3823 WHDC 東S 34.2 42 0 0.00% 3.91 中位
4301 アミューズ 東P 283 1,522 +2 +0.13% 72.2 0.75 中位
4337 ぴあ 東P 496 3,165 -15 -0.47% 60.6 7.74 やや低
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均