3D映像(三次元映像)関連が株式テーマの銘柄一覧

3次元映像、立体映像ともいう。平面上に記録された映像をさまざまな視覚効果で立体感を持たせたもののことで、左右の視差のある映像を左右それぞれの目に見せることで脳が立体と錯覚する原理を応用しており、最近ではコンピューター処理により複雑な映像を立体化したものが主流となっている。
現在、映画館などでは偏光フィルターなどで左右の映像を振り分ける方式が取り入れられているが、家庭向けのテレビに関しては本格的に普及することなく、各メーカーが生産を終了させている。他方で、デジタルサイネージ(電子広告)などの分野では3Dの導入が進んでおり、新たな市場を形成する可能性も高い。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
6753 シャープ 東P 6,368 979.1 +58.2 +6.32% 127 4.46 高い
6501 日立 東P 159,034 17,150 +800 +4.89% 26.5 2.78 高い
2329 東北新社 東S 752 1,610 +65 +4.21% 14.2 0.89 中位
4816 東映アニメ 東S 4,964 2,364 +84 +3.68% 32.2 3.67 やや高
3653 モルフォ 東G 87.8 1,621 +51 +3.25% 59.8 2.73 中位
6914 オプテクスG 東P 637 1,687 +45 +2.74% 12.0 1.32 中位
9605 東映 東P 2,843 3,850 +85 +2.26% 22.1 1.01 中位
9972 アルテック 東S 42.0 277 +6 +2.21% 6.9 0.34 中位
7911 TOPPAN 東P 13,386 4,200 +90 +2.19% 23.5 0.92 高い
4676 フジHD 東P 4,271 1,823.5 +37.0 +2.07% 13.4 0.45 高い
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均