ドローン(無人飛行機)関連が株式テーマの銘柄一覧

無人で飛行可能な航空機の総称。幅30メートルを越える大型のものから手の上に乗る小型までさまざまな大きさ、形状があるが、現在では一般的に小型のものをいう。遠隔操作やコンピューター制御で飛行する。もともとは偵察機など軍事用として開発されてきたが、最近では商用利用が急速に進んでおり、家電量販店には数万円から多種多様な商品が置かれている。高層ビルや橋梁のようなインフラの点検に使うほか、警備や商品配送などへの応用も進んでいる。
政府は、人口密度や機体の操縦レベルをもとに、ドローンを飛行させる上での判断区分を目視内での操縦飛行を行う「レベル1」から、有人地帯における目視外飛行を可能とする「レベル4」まで分類しているが、2022年12月5日に改正航空法が施行され、レベル4が解禁された。
レベル4は、目視外で住宅地など人の密集地域の上空を飛行できるため、「市街地や山間部、離島などへの配送や災害時の救助活動や救援物資輸送」「スタジアムでの中継や写真・映像撮影のための空撮」「橋梁やダムなどの保守点検」「イベント施設・広域施設などの警備や海難捜索」「建設現場の測量や森林資源調査」などが可能になり、さまざまな分野でイノベーションを起こすとみられている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
6989 北電工 東S 128 1,387 +12 +0.87% 6.3 0.56 中位
7485 岡谷鋼機 名P 1,619 16,660 -30 -0.18% 7.1 0.41 やや低
5530 日本SB 名M 21.2 1,850 0 0.00% 8.1 0.95 低い
9232 パスコ 東S 252 1,750 0 0.00% 8.1 0.78 中位
7270 SUBARU 東P 25,226 3,346.0 -25.0 -0.74% 8.3 0.98 高い
7272 ヤマハ発 東P 15,660 1,490.5 -0.5 -0.03% 8.3 1.28 高い
6317 北川鉄 東S 144 1,492 +12 +0.81% 8.6 0.34 中位
8053 住友商 東P 46,917 3,836 -11 -0.29% 8.8 1.04 高い
6250 やまびこ 東P 970 2,199 -27 -1.21% 9.0 0.95 中位
1893 五洋建 東P 1,839 643.0 +1.0 +0.16% 9.1 1.05 高い
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均