中古本関連が株式テーマの銘柄一覧

古本屋という商売は明治時代から存在した。とはいえ、古書売買という業態で事業規模を拡大し、上場までこぎつけた企業は1990年に第1号店をオープンしたブックオフコーポレーションの登場までなかった。ブックオフは従来の目利きが希少本の価値を見分け値段をつける従来の古書店の方式に対し、古書を一律価格で買い取り、一律価格で販売する方式に改め、仕入れに目利きの必要がなく、また販売価格も分かりやすいビジネスモデルを構築。国内に数百店舗を出店するに至った。
ただ、現在では米アマゾンのインターネット書店が販売シェアを拡大、マーケットプレイスで古書も販売するモデルで成功していることから、従来型の古書店というビジネスモデルは過渡期を迎えている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
3556 リネットJ 東G 40.7 324 -3 -0.92% 3.76 中位
9927 ワットマン 東S 72.8 800 -28 -3.38% 13.7 2.17 やや低
3058 三洋堂HD 東S 51.9 701 +6 +0.86% 170 1.95 やや低
2674 ハードオフ 東P 289 2,073 -7 -0.34% 13.6 1.70 中位
9978 文教堂GHD 東S 20.6 48 -1 -2.04% 41.0 1.58 中位
9278 ブックオフG 東P 288 1,400 -168 -10.71% 13.2 1.36 やや高
7610 テイツー 東S 82.4 120 +1 +0.84% 8.4 1.30 中位
7640 トップカルチ 東S 26.9 166 -1 -0.60% 1.21 中位
3177 ありがとうS 東S 30.0 3,150 -60 -1.87% 8.0 1.13 やや低
3136 エコノス 札A 8.6 655 -22 -3.25% 8.1 1.11 低い
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均