ヨウ素(ヨード)関連が株式テーマの銘柄一覧

「ヨード」とも呼ばれる物質で、元素周期表では原子番号53(元素記号「I」)として掲載される。人体に必須の元素であるほか、殺菌・消毒薬として日常生活にはなじみが深いが、工業用触媒やハイテク素材などにも応用され幅広い用途がある。世界の生産量は年間約3万4000トンで、チリが最も多く日本は2位。国内では千葉が首位。
特に注目されるのは、甲状腺がんに関連してで、甲状腺がんは放射性ヨウ素が甲状腺に溜まると発症リスクが高まるとされているが、甲状腺被曝を抑えるために安定ヨウ素剤が必要となるため、注目されることがある。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
1605 INPEX 東P 30,100 2,390.5 +2.5 +0.10% 8.3 0.66 高い
1663 K&Oエナジ 東P 1,046 3,690 +50 +1.37% 21.4 1.07 やや高
4107 伊勢化 東S 1,340 26,100 +3,150 +13.73% 28.9 4.15 やや高
4114 日触媒 東P 2,484 1,592.0 -2.5 -0.16% 23.4 0.64 やや高
4182 菱ガス化 東P 6,658 3,065.0 +8.0 +0.26% 13.3 0.93 高い
4360 MCPs 東S 61.7 715 -35 -4.67% 27.4 0.51 中位
5020 ENEOS 東P 24,854 819.5 -12.9 -1.55% 11.5 0.75 高い
8015 豊田通商 東P 33,600 9,490 -48 -0.50% 9.5 1.35 高い
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均