印刷関連が株式テーマの銘柄一覧

経済産業省の工業統計によると、国内の印刷・同関連品の製品出荷額(従業者10人以上の事業所)はピークの1997年度8兆8734億円から長期低落を辿り、2014年度には5兆807億円まで縮小している。デスクトップパブリッシング(DTP)やオンデマンド印刷の普及、インターネットの発達によって紙メディアの需要が減ったことなどで、今後はソリューション・プロバイダーとしての発展が望まれている。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
6543 日宣 東S 655 -13 -1.95% 11.6 0.76 4.12
3951 朝日印刷 東S 954 -1 -0.10% 11.3 0.61 3.98
9445 フォーバルT 東S 449 -1 -0.22% 10.7 2.59 4.45
7814 日本創発G 東S 571 +1 +0.18% 10.6 1.70 2.28
7923 トーイン 東S 628 -19 -2.94% 10.5 0.32 2.39
3958 笹徳印刷 東S 595 -1 -0.17% 9.9 0.36 3.03
7987 ナカバヤシ 東S 554 +6 +1.09% 9.9 0.55 3.97
7811 中本パックス 東S 1,653 +4 +0.24% 9.3 0.84 3.87
2185 シイエムシイ 東S 1,252 -5 -0.40% 9.2 0.85 3.51
6549 DMソリュ 東S 1,350 -10 -0.74% 8.9 1.32 1.11
7875 竹田iP 東S 899 +5 +0.56% 8.3 0.43 3.67
7795 KYORIT 東S 170 +1 +0.59% 7.4 0.44 4.12
9311 アサガミ 東S -% 7.4 0.39
3948 光ビジネス 東S 895 +3 +0.34% 7.1 0.53 4.25
9972 アルテック 東S 275 +1 +0.36% 6.9 0.33 2.55
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均