ユーロ高メリット関連が株式テーマの銘柄一覧

一般的には、欧州向け売上高比率の高く、ユーロ高・円安が追い風となる企業をユーロ高メリット関連銘柄と呼ぶ。セクターでは、電機機器や機械、精密機器、自動車などが挙げられることが多い。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4502 武田 東P 4,023 0 0.00% 108 0.87 4.87
4503 アステラス 東P 1,497.0 -5.5 -0.37% 89.5 1.68 4.94
4902 コニカミノル 東P 442.4 +3.5 +0.80% 0.41
6503 三菱電 東P 2,481.0 -29.5 -1.18% 16.5 1.39
6586 マキタ 東P 4,407 -11 -0.25% 23.2 1.37
6752 パナHD 東P 1,296.5 +11.5 +0.89% 9.8 0.67
6789 ロランドDG 東P 5,340 0 0.00% 1.75
7203 トヨタ 東P 3,084.0 -23.0 -0.74% 11.6 1.21
7261 マツダ 東P 1,537.5 +14.0 +0.92% 6.5 0.56
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均