SPA(製造小売業)関連が株式テーマの銘柄一覧

「Specialty store retailer of Private label Apparel」の略。商品企画から製造、販売まで一貫して行うビジネスモデルで、「製造小売り」ともいう。消費者のニーズを迅速にとらえることができる小売り自らが商品を企画・製造することで、ニーズの変化に対応することができるほか、大量生産体制が整えば、製造コストの管理も自社で行うことが可能になるなどのメリットがある。日本では「ユニクロ」や「無印良品」などのほか、アパレル以外では「ニトリ」「JINS」などがSPAの代表的企業として知名度が高い。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3034 クオールHD 東P 1,422 -23 -1.59% 9.3 1.01 2.39
9843 ニトリHD 東P 16,825 -165 -0.97% 20.7 2.12 0.90
7516 コーナン 東P 4,135 -35 -0.84% 8.1 0.76 2.42
9271 和心 東G 496 -4 -0.80% 17.4 20.43
7494 コナカ 東S 274 -2 -0.72% 94.5 0.41
3341 日本調剤 東P 1,428 -10 -0.70% 11.5 0.73 1.75
3612 ワールド 東P 2,071 -14 -0.67% 8.3 0.86 3.62
3548 バロック 東P 796 -4 -0.50% 23.8 1.49 4.77
2792 ハニーズHD 東P 1,578 -4 -0.25% 9.2 1.06 3.49
9275 ナルミヤ 東S 1,360 +2 +0.15% 9.0 2.22 3.90
7683 WA 東G 2,221 +5 +0.23% 14.0 2.14 1.08
2937 サンクゼール 東G 2,110 +8 +0.38% 22.5 4.11 1.66
7453 良品計画 東P 2,655.0 +11.0 +0.42% 21.3 2.49 1.51
3320 クロスプラス 東S 1,142 +7 +0.62% 7.7 0.52 2.63
3185 夢展望 東G 156 +1 +0.65% 8.15
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均