HACCP関連が株式テーマの銘柄一覧

HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point)は、先進国を中心に義務化が進められている衛生管理の手法。従来は製造する環境を清潔にすることで安全な食品が製造できるとの考えのもと、製造環境の整備や衛生確保が行われ、製造された食品の安全性の確認は、主に最終製品の抜き取り検査により担保されていたが、HACCPでは、原料の入荷から製造・出荷までの全ての工程であらかじめ危害を予測し、それを防止するための重要管理点を特定。そのポイントを継続的に監視・記録し、異常が認められたらすぐに対策をとることで、不良製品の出荷を防ぐ。
日本でも20年6月の改正食品衛生法施行ですべての食品等事業者にHACCPの導入が義務づけられた。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4694 BML 東P 2,878 +7 +0.24% 18.4 0.89 4.17
6287 サトーHD 東P 2,153 +14 +0.65% 10.9 0.98 3.44
4665 ダスキン 東P 3,688.0 +3.0 +0.08% 17.7 1.15 3.42
4771 F&M 東S 1,692 -8 -0.47% 18.2 2.13 2.36
4465 ニイタカ 東S 1,892 +5 +0.26% 22.3 0.86 2.33
7476 アズワン 東P 2,844.0 +10.0 +0.35% 25.3 3.16 2.00
2678 アスクル 東P 2,247 +21 +0.94% 12.1 2.82 1.60
3774 IIJ 東P 2,359.5 +28.0 +1.20% 20.0 3.32 1.46
4241 アテクト 東S 706 -1 -0.14% 31.2 1.77 1.42
7065 upr 東S 1,326 -3 -0.23% 12.4 1.17 1.13
3064 モノタロウ 東P 1,879.5 +13.0 +0.70% 37.2 10.54 1.01
3726 フォーシーズ 東S 499 +2 +0.40% 11.39
3773 AMI 東G 1,100 +5 +0.46% 14.9 1.52
4651 サニックス 東S 307 +6 +1.99% 13.4 1.65
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均