ドローン(無人飛行機)関連が株式テーマの銘柄一覧

無人で飛行可能な航空機の総称。幅30メートルを越える大型のものから手の上に乗る小型までさまざまな大きさ、形状があるが、現在では一般的に小型のものをいう。遠隔操作やコンピューター制御で飛行する。もともとは偵察機など軍事用として開発されてきたが、最近では商用利用が急速に進んでおり、家電量販店には数万円から多種多様な商品が置かれている。高層ビルや橋梁のようなインフラの点検に使うほか、警備や商品配送などへの応用も進んでいる。
政府は、人口密度や機体の操縦レベルをもとに、ドローンを飛行させる上での判断区分を目視内での操縦飛行を行う「レベル1」から、有人地帯における目視外飛行を可能とする「レベル4」まで分類しているが、2022年12月5日に改正航空法が施行され、レベル4が解禁された。
レベル4は、目視外で住宅地など人の密集地域の上空を飛行できるため、「市街地や山間部、離島などへの配送や災害時の救助活動や救援物資輸送」「スタジアムでの中継や写真・映像撮影のための空撮」「橋梁やダムなどの保守点検」「イベント施設・広域施設などの警備や海難捜索」「建設現場の測量や森林資源調査」などが可能になり、さまざまな分野でイノベーションを起こすとみられている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3905 データセク 東G 1,901 -79 -3.99% 1,920 17.02
4814 ネクスウェア 東S 166 -1 -0.60% 210 1.59
4068 ベイシス 東G 1,217 +37 +3.14% 205 1.17
3653 モルフォ 東G 1,849 -80 -4.15% 68.3 2.87
3444 菊池製作 東S 360 -2 -0.55% 61.2 0.99 2.78
4316 ビーマップ 東G 404 +3 +0.75% 43.5 2.28
3625 テックファム 東G 555 +18 +3.35% 35.8 1.79 0.90
4667 アイサンテク 東S 1,379 -2 -0.14% 34.0 1.21 1.45
6981 村田製 東P 3,310.0 +72.0 +2.22% 26.5 2.43 1.63
3652 DMP 東G 2,362 -35 -1.46% 25.6 2.15
7911 TOPPAN 東P 4,451 +35 +0.79% 24.9 0.98 1.08
4829 日エンター 東S 135 -1 -0.74% 24.8 1.07 2.22
2325 NJS 東P 3,845 -55 -1.41% 23.6 1.42 2.34
7011 三菱重 東P 1,562.5 +74.5 +5.01% 22.8 2.34 1.41
4272 日化薬 東P 1,210.5 +4.0 +0.33% 22.3 0.74 3.72
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均