衝突回避システム(自動ブレーキ)関連が株式テーマの銘柄一覧

障害物や人間を検知して衝突を回避するシステムのこと。「自動ブレーキ機能」「児童緊急ブレーキ」などともいわれる。新しいクルマの安全装備として普及が拡大しており、日本では商用車への導入義務化が進んでいるほか、EUでは既に全ての新型商用車への導入が知無づけられており、米国でも全新車への義務化が検討されている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
7215 ファルテック 東S 544 0 0.00% 8.5 0.31
7201 日産自 東P 536.2 +1.0 +0.19% 5.3 0.34 4.66
7268 タツミ 東S 278 +2 +0.72% 55.6 0.57
6962 大真空 東P 698 +5 +0.72% 45.1 0.58 4.01
7267 ホンダ 東P 1,688.5 +4.0 +0.24% 8.1 0.64 4.03
6908 イリソ電子 東P 3,040 +65 +2.18% 13.7 0.93 3.29
6862 ミナトHD 東S 732 +30 +4.27% 11.1 0.94 1.91
6779 日電波 東P 1,141 +21 +1.88% 10.5 0.96 2.63
7270 SUBARU 東P 3,299.0 -30.0 -0.90% 8.2 0.96 2.91
6929 日セラ 東P 2,539 +30 +1.20% 15.1 1.18 3.94
7203 トヨタ 東P 3,103.0 -25.0 -0.80% 11.7 1.22
6902 デンソー 東P 2,410.5 -21.5 -0.88% 13.3 1.27 2.66
7269 スズキ 東P 1,851.5 -20.5 -1.10% 11.5 1.43 1.94
6762 TDK 東P 8,898 +154 +1.76% 26.4 1.98 1.35
6981 村田製 東P 3,230.0 +29.0 +0.91% 25.8 2.37 1.67
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均