京都銘柄関連が株式テーマの銘柄一覧

歴史と伝統の町、京都の別の顔は、数々の世界的大企業を生み出した経済の町だ。株式市場には、京都で生まれ育ったこうした企業群を、京都銘柄としてもてはやす見方がある。そこに並ぶのは京セラや村田製作所、日本電産、任天堂などそうそうたる企業群だ。また、これらの企業が成長する段階で、資金を供給し株式を引き受けた京都銀行は、京都銘柄の株式を多数保有することで、膨大な含み資産を持つ。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
7974 任天堂 東P 8,385 -196 -2.28% 32.5 3.75 1.54
6594 ニデック 東P 7,295 -239 -3.17% 25.4 2.57 1.10
6981 村田製 東P 3,354.0 +51.0 +1.54% 26.8 2.47 1.61
7701 島津 東P 3,942 -10 -0.25% 20.0 2.36 1.57
6645 オムロン 東P 5,323 -63 -1.17% 123 1.33 1.95
6674 GSユアサ 東P 3,350.0 +73.0 +2.23% 12.9 1.02 2.09
6963 ローム 東P 2,185.5 +7.0 +0.32% 60.3 0.87 2.29
6971 京セラ 東P 1,829.0 -5.0 -0.27% 23.0 0.80 2.73
5844 京都FG 東P 2,722.0 +61.0 +2.29% 24.1 0.70 2.20
5214 日電硝 東P 3,648.0 +1.0 +0.03% 11.7 0.63 3.56
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均