業務用スーパー関連が株式テーマの銘柄一覧

業務用スーパーは外食店など向けに業務用食品を販売するスーパーマーケットのこと。業務用食品は、家庭向けと比較して包装が簡易で量が多く、単位当たりの価格が低いという特徴がある。業務用スーパーは外食業や中食業を本来の顧客としていたが、一般の消費者も利用でき、商品が比較的安価という特徴も相まって、市場規模の拡大が続いている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3038 神戸物産 東P 3,458.0 -23.0 -0.66% 35.5 6.76 0.67
3096 オーシャンシ 東S 1,031 +7 +0.68% 8.2 0.94 1.36
3160 大光 東S 601 -9 -1.48% 14.2 1.55 1.83
3539 JMHD 東P 2,904 -94 -3.14% 16.3 1.87 1.38
5856 LIEH 東S 40 +1 +2.56% 1.84
7481 尾家産 東S 1,957 +26 +1.35% 6.7 1.28 4.60
7508 GセブンHD 東P 1,589 +3 +0.19% 12.5 2.34 2.52
8142 トーホー 東P 3,070 +20 +0.66% 8.3 1.21 3.58
9890 マキヤ 東S 985 -2 -0.20% 6.6 0.51 2.54
9903 カンセキ 東S 977 -3 -0.31% 18.7 1.20 2.05
9996 サトー商会 東S 1,823 +2 +0.11% 12.2 0.60 2.47
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均