コンタクトレンズ関連が株式テーマの銘柄一覧

眼に近視、遠視、乱視などの屈折異常があるときは、眼鏡を装用してその屈折異常を矯正するが、レンズを小さくして、角膜上に直接密着させて用いるものをコンタクトレンズという。目の角膜の上に涙の表面張力で密着させ、視力を矯正するレンズ。材質により、ハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズがある。
日本のコンタクトレンズ使用者は、約1500万人程度と推定され、市場規模は1900億円超に達している。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3046 JINSHD 東P 3,855 -30 -0.77% 31.0 3.97 1.06
3402 東レ 東P 741.5 +9.7 +1.33% 14.7 0.68 2.43
4712 KeyH 東S 908 -1 -0.11% 7.8 0.84 1.10
6238 フリュー 東P 1,079 +4 +0.37% 14.3 1.30 3.61
7455 パリミキHD 東S 392 -2 -0.51% 14.5 0.68 2.04
7741 HOYA 東P 18,355 +275 +1.52% 6.64
7743 シード 東P 551 0 0.00% 11.9 0.96 2.72
7780 メニコン 東P 1,289.0 +23.0 +1.82% 14.0 1.24 2.17
7782 シンシア 東S 454 +1 +0.22% 11.8 1.16 2.64
7819 粧美堂 東S 556 +1 +0.18% 10.2 1.09 3.60
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均