貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9433 KDDI

東証P
4,175円
前日比
-47
-1.11%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.6 1.65 3.47 19.69
時価総額 91,510億円
比較される銘柄
NTT, 
SBG, 
SB


材料
新興市場銘柄ダイジェスト:アイドマHDは大幅に5日ぶり反落、ヒュウガプライマがストップ高
材料
<動意株・24日>(大引け)=リソー教育、松屋R&D、テクマトなど
材料
【M&A速報:2022/01/24(1)】レスキュー損害保険、ミニミニグループと資本業務提携
材料
<動意株・24日>(前引け)=アイホン、キャリアL、ラック
材料
ラック---大幅に3日続伸、野村総研と資本業務提携契約、セキュリティサービスの合弁会社設立
材料
ラックがカイ気配スタート、野村総研と資本・業務提携
市況
【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─売られすぎ銘柄の買い戻しに備えて狙うべきは?
材料
ラック、野村総研との資本・業務提携とKDDIへの第三者割当も
材料
エコモット---1Qは増収、インテグレーションソリューションが好調に推移
材料
KDDI、ABCマート◆今日のフィスコ注目銘柄◆
テク
本日の【均衡表 《雲》|上抜け/下抜け】引け 上抜け= 103 銘柄 下抜け= 117 銘柄 (1月11日)
テク
本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 76 銘柄 逆転= 76 銘柄 (1月11日)
特集
FB Research Memo(1):2022年4月期第2四半期累計は5Gインフラ支援が好調
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 249 銘柄 売り= 172 銘柄 (1月5日)
特集
IXナレッジ Research Memo(1):2022年3月期第2四半期は増収、適正な原価管理及び販管費抑制で大幅増益

株探からのお知らせ

    日経平均