信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7409 AeroEdge

東証G
2,801円
前日比
0
0.00%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
19.5 3.81
時価総額 107億円
比較される銘柄
桜井製, 
ジャムコ, 
新明和

銘柄ニュース

戻る
 

エアロエッジが急落、「737MAX」の製造で不具合が発覚と報じられ業績への影響を警戒

 AeroEdge<7409>が急落している。この日の日本経済新聞電子版で「米航空機ボーイングの小型機『737MAX』の製造で不具合が発覚し、納入ペースが遅れる見通しとなった」と報じられており、737MAXのエンジンに搭載されるチタンアルミブレードを手掛ける同社にも業績への影響を警戒した売りが出ているようだ。

 記事によると、一部の圧力隔壁に開けられた穴が仕様に適合していなかったというが、ボーイング<BA>は運航中の機体の安全性に問題はないとしているという。ただ、同じく業績への影響から、ラバトリーやギャレーを手掛けるジャムコ<7408>や、航空機向けチタンの大阪チタニウムテクノロジーズ<5726>、東邦チタニウム<5727>も安い。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均