■8月4日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
7270> 富士重工業 3781
+151 ( +4.2%) 4
<
6752> パナソニック 960.7
+25.2 ( +2.7%) 4
<
4202> ダイセル 1247
+211 (+20.4%) 2
<
4188> 三菱ケミHD 540.2
+18.6 ( +3.6%) 4
<
3405> クラレ 1357
+104 ( +8.3%) 1
<
4755> 楽天 1162.5
+31.5 ( +2.8%) 4
<
7741> HOYA 3992
+109 ( +2.8%) 4
<
6988> 日東電工 6649
+158 ( +2.4%) 3
<
8729> ソニーFH 1379
+75 ( +5.8%) 5
<
6479> ミネベア 832
+49 ( +6.3%) 3
<
7951> ヤマハ 3115
+5 ( +0.2%) 1
<
6471> 日本精工 926
+57 ( +6.6%) 3
<
7732> トプコン 1228
+16 ( +1.3%) 1
<
3402> 東レ 926.2
+18.8 ( +2.1%) 5
<
6473> ジェイテクト 1416
+87 ( +6.5%) 2
<
6995> 東海理化電機製作所 1960
+187 (+10.5%) 1
<
7240> NOK 1885
+104 ( +5.8%) 5
<
6472> NTN 328
+24 ( +7.9%) 2
<
8354> ふくおかFG 384
+23 ( +6.4%) 4
<
7282> 豊田合成 2073
+118 ( +6.0%) 5
<
4401> ADEKA 1432
+115 ( +8.7%) 2
<
4186> 東京応化工業 3105
+220 ( +7.6%) 9
<
7230> 日信工業 1470
+60 ( +4.3%) 6
<
7919> 野崎印刷紙業 150
+19 (+14.5%) 4
<
6349> 小森コーポレーション 1281
+97 ( +8.2%) 5
など、116銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
8801> 三井不動産 2116.5
+23 ( +1.1%) 20
<
2212> 山崎製パン 2534
-146 ( -5.4%) 2
<
2503> キリンホールディングス 1612
-45 ( -2.7%) 1
<
2371> カカクコム 1893
-181 ( -8.7%) 1
<
3397> トリドール 2402
-157 ( -6.1%) 1
<
9022> JR東海 17690
-85 ( -0.5%) 1
<
4587> ペプチドリーム 5280
-330 ( -5.9%) 5
<
8252> 丸井グループ 1336
+2 ( +0.1%) 1
<
4666> パーク24 3225
-285 ( -8.1%) 1
<
4927> ポーラHD 8880
-460 ( -4.9%) 1
<
2413> エムスリー 3115
-145 ( -4.4%) 1
<
4751> サイバーエージェント 5680
-10 ( -0.2%) 1
<
3941> レンゴー 607
-49 ( -7.5%) 1
<
9831> ヤマダ電機 518
+1 ( +0.2%) 2
<
2222> 寿スピリッツ 2520
-200 ( -7.4%) 3
<
8282> ケーズホールディングス 1789
-33 ( -1.8%) 1
<
8952> ジャパンRE 606000
+5000 ( +0.8%) 1
<
2782> セリア 7170
-660 ( -8.4%) 3
<
9042> 阪急阪神 3570
-60 ( -1.7%) 1
<
9989> サンドラッグ 8630
-370 ( -4.1%) 2
<
4849> エン・ジャパン 1691
-153 ( -8.3%) 1
<
6440> JUKI 736
-102 (-12.2%) 15
<
7747> 朝日インテック 4720
-80 ( -1.7%) 18
<
8876> リログループ 15410
-960 ( -5.9%) 1
<
3679> じげん 1003
-57 ( -5.4%) 1
など、80銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。