貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6727 ワコム

東証P
716円
前日比
+17
+2.43%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.6 2.86 2.79 5.49
時価総額 1,045億円
比較される銘柄
富士通, 
パナHD, 
NEC

特集
ワコム Research Memo(13):クリエイター向けペンタブレット市場を確立し、技術でリード
特集
ワコム Research Memo(12):2024年3月期は1株当たり20円配を実施、自己株式の取得にも取り組む
特集
ワコム Research Memo(11):「ライフロング・インク」の提供を通じて、持続可能な社会に寄り添う
特集
ワコム Research Memo(10):「テクノロジーソリューション事業」がここ数年の業績の伸びをけん引
特集
ワコム Research Memo(9):次期中期経営方針「Wacom Chapter 4」の方向性を提示
特集
ワコム Research Memo(8):「ブランド製品事業」の構造改革に対する追加プランを公表
特集
ワコム Research Memo(7):次の「Wacom Chapter 4」での成長加速に向け、構造改革を推進
特集
ワコム Research Memo(6):2025年3月期も増収増益の見通し。「ブランド製品事業」の損失縮小見込む
特集
ワコム Research Memo(5):「ブランド製品事業」は苦戦続くも、負の遺産の整理に一定の目処
特集
ワコム Research Memo(4):2024年3月期は「テクノロジーソリューション事業」の伸びにより増収増益
特集
ワコム Research Memo(3):環境変化を捉えた商品ポートフォリオの組み替えや独自技術の事実上の標準化を推進
特集
ワコム Research Memo(2):デジタルペンとインクの事業領域で顧客価値の創造を目指すグローバルリーダー
特集
ワコム Research Memo(1):2024年3月期は増収増益。2025年3月期も増収増益を確保する見通し

株探からのお知らせ

    日経平均