信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5078セレコーポレーション

東証S
2,333円
前日比
-47
-1.97%
比較される銘柄
アジアGHD, 
フィルC, 
フィット
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.9 0.43 3.43
時価総額 81.5億円
決算発表予定日


セレコーポレーション Research Memo(9):平均配当性向30%を基準に安定的な配当を維持
セレコーポレーション Research Memo(8):収益力のある経営基盤の確立を目指し「CEL未来戦略」を掲げる
セレコーポレーション Research Memo(7):各段階利益の第3四半期進捗率は通期予想を上回って推移(2)
セレコーポレーション Research Memo(6):各段階利益の第3四半期進捗率は通期予想を上回って推移(1)
セレコーポレーション Research Memo(5):第3四半期は2ケタ増収増益、賃貸開発事業の販売が好調に推移
セレコーポレーション Research Memo(4):東京圏の若者を対象に商品を展開
セレコーポレーション Research Memo(3):大手メーカーと肩を並べる高い品質を有する
セレコーポレーション Research Memo(2):循環型ビジネスを強みとする「アパートメーカー」
セレコーポレーション Research Memo(1):各事業部門で高い専門性と技術力を発揮する「アパート経営の専門店」
本日の【ゴールデンクロス/デッドクロス】引け GC= 36 銘柄 DC= 122 銘柄 (2月3日)
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 30 銘柄 売り= 41 銘柄 (1月27日)
セレコーポレーション---3Qは2ケタ増収増益、賃貸住宅事業・賃貸開発事業の売上高および利益が順調に推移
★本日の【サプライズ決算】速報 (01月13日)
セレ、3-11月期(3Q累計)経常は36%増益・通期計画を超過
2023年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)pdf



日経平均




 

■関連サイト ※外部リンク