■1月25日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
7599> ガリバー 1247
+48 ( +4.0%) 2
<
8953> 日本リテール 242200
+11000 ( +4.8%) 1
<
3050> DCMホールディングス 848
+6 ( +0.7%) 2
<
2685> アダストリア 7110
+610 ( +9.4%) 1
<
1333> マルハニチロ 2178
+139 ( +6.8%) 5
<
7606> ユナイテッドアローズ 5730
+420 ( +7.9%) 1
<
3295> HULICR 165500
+3200 ( +2.0%) 23
<
2292> エス フーズ 2376
+106 ( +4.7%) 4
<
9869> 加藤産業 2866
+93 ( +3.4%) 1
<
2918> わらべや日洋 2374
+79 ( +3.4%) 2
<
4343> イオンファンタジー 2245
+146 ( +7.0%) 1
<
3906> ALBERT 1749
+163 (+10.3%) 4
<
7600> 日本エム・ディ・エム 728
+17 ( +2.4%) 1
<
2484> 夢の街創造委員会 1396
+47 ( +3.5%) 27
<
4187> 大阪有機化学工業 632
+7 ( +1.1%) 2
<
9082> 大和自動車交通 576
-3 ( -0.5%) 17
<
9365> トレーディア 160
+4 ( +2.6%) 1
以上、17銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
4186> 東京応化工業 3530
+35 ( +1.0%) 7
<
4963> 星光PMC 1089
+61 ( +5.9%) 3
<
1852> 淺沼組 288
+3 ( +1.1%) 2
<
3191> ジョイフル本田 2352
+52 ( +2.3%) 4
<
6786> RVH 662
-8 ( -1.2%) 1
<
7970> 信越ポリマー 628
+3 ( +0.5%) 6
<
6750> エレコム 1461
-27 ( -1.8%) 5
<
6709> 明星電気 107
+1 ( +0.9%) 11
<
5282> ジオスター 723
-7 ( -1.0%) 3
<
5162> 朝日ラバー 1002
+2 ( +0.2%) 1
<
4923> コタ 1322
-31 ( -2.3%) 3
<
1430> 1stコーポ 962
-10 ( -1.0%) 1
<
4308> Jストリーム 309
+16 ( +5.5%) 2
<
1909> 日本ドライケミカル 2136
-9 ( -0.4%) 7
<
3634> ソケッツ 599
-10 ( -1.6%) 1
<
3645> JMNC 410
+27 ( +7.0%) 2
<
9853> 銀座ルノアール 880
-12 ( -1.3%) 6
<
7502> プラザクリエイト 265
-4 ( -1.5%) 10
<
2311> エプコ 1500
-30 ( -2.0%) 2
<
6466> 東亜バル 1409
-11 ( -0.8%) 1
<
1758> 太洋基礎工業 742
-25 ( -3.3%) 2
<
2710> シーエスロジネット 221
-1 ( -0.5%) 1
<
1764> 工藤建設 182 0 ( 0.0%) 2
<
2156> セーラー広告 259
+5 ( +2.0%) 4
<
9313> 丸八倉庫 469
-7 ( -1.5%) 1
<
7219> エッチ・ケー・エス 800
-9 ( -1.1%) 5
<
1687> ETFSアグ 553
-47 ( -7.8%) 1
以上、27銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。