貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3683 サイバーリンクス

東証S
1,083円
S高
+150
+16.08%
PTS
1,083円
16:08 02/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.6 1.50 2.77 18.82
時価総額 123億円
比較される銘柄
日エンター, 
ショーケース, 
NESIC
決算New!
発表


材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 引け  S高= 29 銘柄  S安= 9 銘柄 (2月17日)
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 引け  S高= 23 銘柄  S安= 13 銘柄 (2月14日)
材料
サイバーリンが後場カイ気配切り上げ、今期最終利益41%増で増配計画示し評価
決算
サイバーリン、今期経常は37%増で2期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は13円増配へ
5%
サイバーリンについて、サイバーコアは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.2]
材料
サイバーリンが3日続伸、日食協の製配間商談支援システムのエンジンに「C2Platform」が採用
材料
サイバーリンクス---3Q増収・純利益2ケタ増、流通クラウド事業の開発力強化投資をモバイルネットワーク事業の復調がカバー
決算
サイバーリン、1-9月期(3Q累計)経常は2%減益で着地
テク
本日の【ゴールデンクロス/デッドクロス】引け GC= 126 銘柄 DC= 49 銘柄 (10月30日)
特集
サイバリンクス Research Memo(11):継続的かつ安定的な配当が基本方針
特集
サイバリンクス Research Memo(10):減価償却負担が続くが、中期経営計画の数値目標は変えず
特集
サイバリンクス Research Memo(9):サステナビリティや資本効率改善にも積極的に取り組む
特集
サイバリンクス Research Memo(8):流通クラウド事業は減益予想、官公庁クラウド事業は増益予想
特集
サイバリンクス Research Memo(7):通期予想は変更せず償却負担増を吸収して11.0%の営業増益予想
特集
サイバリンクス Research Memo(6):官公庁クラウド事業は工事案件少なく減収減益

株探からのお知らせ

    日経平均