信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

1723日本電技

東証S
4,580円
前日比
+10
+0.22%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.4 1.19 3.49
時価総額 375億円
比較される銘柄
オーテック, 
テクノ菱和, 
大成温調


23年4-6月期【利益倍増】企業はこれだ!〔第4弾〕 31社選出 <成長株特集>
日本電技 Research Memo(11):DOE4%を基準とした累進的な配当を基本に、機動的な自己株式取得も実施へ
日本電技 Research Memo(10):ポイントは人員強化、産業システム関連事業の強化、ROE重視
日本電技 Research Memo(9):営業利益目標を1年前倒しで達成するなど「第1フェーズ」は好進捗
日本電技 Research Memo(8):「ND For The Next 2030」で環境変化に対応、長期成長実現へ
日本電技 Research Memo(7):人員のボトルネックはあるが、ピーク利益更新も射程圏
日本電技 Research Memo(6):大型案件を引き寄せる計装エンジニアリング
日本電技 Research Memo(5):足もとの業績は好調、中期経営計画の営業利益目標を1年前倒しで達成
日本電技 Research Memo(4):空調計装は安定収益源、産業システムは成長ドライバーとして期待
日本電技 Research Memo(3):空調計装はグループで6~7割程度のシェア、産業システムは未開拓
日本電技 Research Memo(2):高品質な空間の創出や工場の生産効率の向上に貢献
日本電技 Research Memo(1):長期経営指針の「第1フェーズ」は非常に順調に推移
今週の【上場来高値銘柄】ディスコ、カプコンなど31銘柄
【Delayed】Summary of Consolidated Financial Results for the Three Months Ended June 30,2023(Based on Japanese GAAP)pdf
日本電技---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、空調計装関連事業・産業システム関連事業ともに売上高・利益が順調に推移

株探からのお知らせ

    日経平均