株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
160.83
前日比
+0.09
+0.06%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

経済
NYの視点:米4-6月の消費に大幅な改善期待広がる
通貨
NY為替:ドル・円は119円40銭、米3月小売売上高の下振れで早期利上げ観測が後退
市況
今日の注目スケジュール:中国1-3月期GDP、ドラギECB総裁会見、米ベージュブックなど
経済
本日の経済スケジュール ─ ★ECB理事会、中国GDP、米鉱工業生産などに注目 【4月15日】
通貨
4月14日のNY為替概況
通貨
欧州為替:「浜田内閣官房参与発言で円安推移 120.12円」
通貨
欧州為替:浜田内閣官房参与発言で120.12円まで上昇
経済
明日の経済スケジュール ─ ★ECB理事会、中国GDP、米鉱工業生産などに注目
通貨
欧州為替:米国10年債利回り低下でドル全面安
通貨
あす(15日)の為替相場見通し=米小売売上高の結果注視
通貨
欧州為替:ニューヨークカットのオプション(120円)で、ドル・円上げ渋る展開
通貨
欧米為替見通し:米国の小売売上高と生産者物価指数に注目へ
通貨
外為サマリー:一時1ドル119円60銭台へ下落、米小売売上高などに関心
通貨
東京為替:ドル・円は119円86銭付近、NYカットのオプションで上げ渋る展開
通貨
東京為替:ドル・円は119円93銭付近、東京株上げ渋りや浜田参与発言で、ドル・円弱含み

株探からのお知らせ

    日経平均