貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

215A タイミー

東証G
1,509円
前日比
-81
-5.09%
PTS
1,508.6円
11:29 03/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
32.1 14.37 3.37
時価総額 1,496億円

銘柄ニュース

戻る
 

タイミーがマド開け急伸、リクルートがスキマバイトサービスの開発中止を発表

 タイミー<215A>がマドを開けて急伸した。リクルートホールディングス<6098>傘下のリクルートが24日、スポットワークサービス「タウンワークスキマ(仮称)」のサービス開発を中止すると発表した。スキマバイトサービスの競争環境の激化に伴って、タイミーの収益性が低下するリスクが後退したと受け止められ、同社株に買いが集まったようだ。リクルートは昨年秋にサービスの提供を開始する予定だったが、開発優先順位の観点から開発中止を決めたという。なお、タイミーを巡ってはSBI証券が24日、目標株価2430円、投資判断「買い」で新規にカバレッジを開始している。少子高齢化の進行による人手不足を背景に、スキマバイトに対する需要は増加すると想定。ネットワーク効果が効くビジネスモデルであり、タイミーの先行優位性は当面は揺るがないとの見方を示している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均