貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5108 ブリヂストン

東証P
5,950円
前日比
+91
+1.55%
PTS
5,910円
23:58 02/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.1 1.09 3.87 4.41
時価総額 42,465億円
比較される銘柄
住友ゴ, 
浜ゴム, 
TOYO
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

アドバンテス、ブリヂス◆今日のフィスコ注目銘柄◆


アドバンテス<6857>

2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は6400億円から7400億円、営業利益を1650億円から2260億円に上方修正した。コンセンサス(1980億円程度)を上回る。第3四半期は半導体試験装置ビジネスにおいて、AI関連の高性能半導体向け需要が大幅に拡大。旺盛な試験装置需要と高収益製品の販売比率上昇、円安による増収・増益効果などにより、いずれも第3四半期累計期間における過去最高額を更新した。


ブリヂス<5108>

下向きで推移する75日線に上値を抑えられる形での調整トレンドを継続していたが、直近のリバウンドで同線を上回ってきた。週間形状では抵抗線として機能していた13週線を突破し、26週線を捉えている。一目均衡表では雲上限を捉えてきており、シグナル転換が意識されやすいだろう。遅行スパンは実線を上回ってきたことで、上方シグナルを発生させている。

《AK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均