貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3698 CRI・ミドルウェア

東証G
885円
前日比
-13
-1.45%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.8 1.24 2.26 16.17
時価総額 49.4億円
比較される銘柄
YEデジタル,
イーガーディ,
メタリアル
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

CRI・ミドルウェア---AI通訳ボイスチャットが韓国ロッテの「CALIVERSE」のボーダーレスな取引を実現


CRI・ミドルウェア<3698>は2025年1月14日、韓国ロッテグループのメタバース「CALIVERSE」において、同社のAI通訳ボイスチャット機能が導入されることを発表した。これにより、言語の壁を越えたボーダーレスな取引が実現し、メタバース経済圏の拡大が期待されている。

「CALIVERSE」は2024年8月にオープンした超高画質のメタバース空間であり、利用者はショッピングやエンターテインメントを楽しむことができる。同社とCALIVERSEは2023年1月に基本合意書を締結し、共同研究を進めてきた。

今回のAI通訳ボイスチャット機能により、異なる言語を話すユーザー同士がリアルタイムで自然な会話を行うことが可能になる。この技術は、空間オーディオや話者分離などの音声処理を活用し、多人数が同時に会話する仮想空間でも実在感のあるコミュニケーションを提供する。

また、2025年1月に米国ラスベガスで開催された「CES2025」では、同社のAI通訳ボイスチャットが日韓会話をリアルタイムで通訳するデモンストレーションが行われた。この実演により、言語を超えたスムーズな交流の可能性が実証された。

同社は、今後も音声技術の開発を進め、「音と映像で社会を豊かにする」という理念の実現を目指している。

《NH》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均