貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6753 シャープ

東証P
960.0円
前日比
-5.3
-0.55%
PTS
962.3円
21:04 02/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
4.28 0.94
時価総額 6,244億円

銘柄ニュース

戻る
 

ソフトバンクGが反発、ナスダック高追い風にグループを挙げてのAI分野投資強化に期待感も

 ソフトバンクグループ<9984>が4日ぶり反発。前週末の米国株市場ではNYダウが一時870ドルあまりの上昇をみせたほか、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数も4日ぶりに反発に転じた。ナスダック市場との株価連動性が高い同社にも追い風が意識されるなか、前週末まで直近3営業日で合計1000円以上下落していることもあって、目先値ごろ感からの買い戻しを誘っている。前週末には大規模なAIデータセンターの構築を検討している傘下のソフトバンク<9434>がシャープ<6753>から液晶パネル工場関連の土地や建物などを約1000億円で取得することを発表しており、グループを挙げてAI分野への投資を活発化させていることも、株価の刺激材料となっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均