貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5802 住友電気工業

東証P
2,734.5円
前日比
-42.0
-1.51%
PTS
2,730円
23:25 02/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.3 0.92 2.82 22.62
時価総額 21,710億円

銘柄ニュース

戻る
 

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位に住友電

 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の28日午前10時現在で、住友電気工業<5802>が「売り予想数上昇」で1位となっている。

 28日の東京市場で、住友電は4日続落。25日には上場来高値となる3050円をつけたが、足もとでの急ピッチな株価上昇に対する警戒感が出ているようで、これが売り予想数上昇につながっているようだ。

 同社株が人気化したきっかけは、1日に25年3月期通期の連結営業利益予想を従来の2500億円から2600億円(前期比14.7%増)に引き上げ、期末配当計画を従来比5円増額の41円(中間配36円とあわせた年間配当は77円)としたこと。銅価格の影響などから売上高予想は4兆6000億円から4兆5500億円(同3.3%増)に引き下げたが、生産性の改善やコスト低減、売値の改善に努めていることが利益を押し上げるとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均