貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4183 三井化学

東証P
3,397.0円
前日比
+47.0
+1.40%
PTS
3,388円
23:53 02/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.4 0.73 4.42 24.85
時価総額 6,823億円

銘柄ニュース

戻る
 

三井化学の上値追い加速で底値離脱へ、自社株買い発表を受け75日線ブレーク

 三井化学<4183>が上値追い加速。前週末に大陽線を示現し5%を超える急伸をみせたが、きょうも買いが続き上値抵抗ラインとして意識される75日移動平均線をブレークする動きとなった。前週末22日取引終了後、発行済み株式数の1.68%相当の320万株、金額ベースで最大100億円の自社株買いを実施することを発表、これによる一株利益などの株式価値向上と需給改善に対する期待が買いを誘導している。同社は政策保有株を原則ゼロとする方針で、その一方で自社株買いに前向きな姿勢を示している。配当利回りは前週末時点で4%超だが、PBRは依然として0.8倍近辺と解散価値を大きく下回っており、足もとで株主還元姿勢を強めていることは株価の先高期待につながっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均