信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3978 マクロミル

東証P
1,222円
前日比
-46
-3.63%
PTS
1,239.9円
22:48 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.0 1.12
時価総額 497億円
比較される銘柄
ホットリンク,
データセク,
インテージH
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

マクロミル Research Memo(7):2024年6月期は1株当たり27円の配当。配当性向50%目標に増配を目指す


■株主還元策

マクロミル<3978>は基本方針として、「成長投資」を最優先に、「株主還元」と「負債の返済」のバランスを取り、適切なキャピタルアロケーションを目指している。株主還元方針に、累進配当(配当額を増配か維持に限定)を掲げ、余剰キャッシュや株価水準を総合的に勘案したうえで、機動的な自己株取得の実施も視野に入れている。2024年6月期は1株当たり27.0円(配当性向44.9%)の配当を実施しており、成長投資による企業価値の向上と配当金による還元の強化により株主に報いていく方針が明確に読み取れる。また、2025年6月期は中間配当17.0円、期末配当20.0円の合計37.0円(配当性向45.1%)を予想している。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 茂木稜司)

《EY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均