貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

9984 ソフトバンクグループ

東証P
9,766円
前日比
+129
+1.34%
PTS
9,772円
13:53 02/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.15 0.45 6.76
時価総額 143,560億円
比較される銘柄
KDDI, 
ラインヤフー, 
NTT
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

ソフトバンクGが3日ぶり反発、アリババ株がストックコネクト採用で株価浮揚効果期待

 ソフトバンクグループ<9984>が3日ぶり反発。前週4日にマドを開けて売られた後は安値圏でもみ合っていたが、きょうは目先リバウンド狙いの買いが優勢となっている。前日は米国株市場でナスダック総合株価指数が1%を超える上昇をみせており、米ハイテク株へ積極投資を行う同社に追い風材料となっている。また、同社が出資するアリババ集団<BABA>が9日、同社の株式が10日から香港と上海・深の証券取引所間の株式相互取引(ストックコネクト)の対象に採用されたことを発表、これに伴い中国本土の投資家が直接取引可能となり、アリババ株に浮揚効果が加わることが期待される状況となった。これもソフトバンクGの株価を刺激する背景となっているもようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均