貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3186 ネクステージ

東証P
2,403円
前日比
-1
-0.04%
PTS
2,438円
23:05 06/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.7 2.93 1.37 1.17
時価総額 1,942億円
比較される銘柄
VTHD, 
シュッピン, 
ケーユーHD
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

★本日の【イチオシ決算】 Jフロント、岡山製紙、高島屋 (6月28日)


1)本日(6月28日)引け後に発表された決算・業績修正

 ●イチオシ決算

【Jフロント <3086> [東証P]】 ★今期最終を13%上方修正
 ◆25年2月期第1四半期(3-5月)の連結最終利益は前年同期比76.9%増の113億円に拡大して着地。中核の百貨店事業とショッピングセンター事業で国内売上高が堅調に推移したうえ、訪日外国人観光客の増加などによって想定以上に免税売上高が伸長したことが寄与。
  第1四半期業績の好調に伴い、通期の同利益を従来予想の235億円→265億円に12.8%上方修正。減益率が21.4%減→11.4%減に縮小する見通しとなった。

 ●サプライズな決算発表・業績修正

 岡山製紙 <3892> [東証S]  ★前期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も6円増額
 ◆24年5月期の経常利益(非連結)を従来予想の15.8億円→17.5億円に10.8%上方修正。増益率が2.3倍→2.5倍に拡大し、従来の4期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。インフレなどの影響で段ボール原紙を中心とした板紙の需要が減退し販売数量は減少したものの、前期に実施した製品価格改定の効果などが収益を押し上げた。
  併せて、前期の年間配当を従来計画の18円→24円(前の期は17円)に大幅増額修正した。

 高島屋 <8233> [東証P]  ★今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ
 ◆25年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比53.5%増の178億円に拡大して着地。堅調な国内顧客の売上高に加え、インバウンド消費が想定以上に拡大した国内百貨店が収益を牽引した。
  第1四半期業績の好調に伴い、通期の同利益を従来予想の530億円→580億円に9.4%上方修正。増益率が7.7%増→17.9%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。

 インテリクス <8940> [東証S]  ★前期経常を67%上方修正、配当も1円増額
 ◆24年5月期の連結経常利益を従来予想の3.6億円→6億円に66.8%上方修正。増益率が52.3%増→2.5倍に拡大する見通しとなった。財務体質の強化を図るため厳選した仕入れを行ったことで販売件数は計画を下回ったものの、物件入れ替えの進展につれて収益性が改善するとともに、販売仲介手数料の減少、人件費などの経費が想定を下回ったことで利益は上振れした。
  併せて、前期の年間配当を従来計画の18円→19円(前の期は18円)に増額修正した。

2)7月1日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
 ■引け後発表
  ◆第2四半期決算:
  ★<3186> ネクステージ [東P]
   <5942> フイルコン [東S]
 ■発表時間未確認  ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻
  ◆第1四半期決算:
   <1712> ダイセキS [東S]  (前回15:00)
   <9793> ダイセキ [東P]   (前回15:00)
  ◆第2四半期決算:
   <2975> スターマイカ [東P] (前回15:30)
   <7965> 象印 [東P]     (前回15:30)
  合計6社

 ※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表・業績修正】銘柄一覧をご覧いただけます。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均