貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2317 システナ

東証P
313円
前日比
-3
-0.95%
PTS
313.8円
14:47 06/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
18.1 3.13 3.83 12.33
時価総額 1,411億円
比較される銘柄
富士ソフト, 
NTTデータ, 
DTS

銘柄ニュース

戻る
 

システナが続伸、クラウド勤怠管理システムがパイ・アールのアルコール検知システムと連携開始

 システナ<2317>が続伸している。20日の取引終了後、同社のクラウド勤怠管理システム「TimeTapps」が、パイ・アール(大阪市中央区)のアルコール検知システム「アルキラーNEX」「アルキラーPlus」とのサービス連携を開始したと発表しており、好材料視されている。

 事業用車両を運転する際には、原則として乗車前と乗車後のアルコールチェックが義務化されており、また、勤怠管理の出退勤記録も乗車前と乗車後に行う必要があり、従業員の業務負荷が増加していた。今回の連携により、アルコールチェックと出退勤記録を同時に行うことが可能になるほか、「TimeTapps」のWebサイト上で、勤務状況と併せて検知結果の確認と、アルコールチェック漏れがあった場合にメール通知ができるため、従業員と管理者の業務負荷を削減することができるとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均