貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6050 イー・ガーディアン

東証P
2,047円
前日比
+19
+0.94%
PTS
2,048.8円
13:48 06/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
20.1 2.17 1.51 3.41
時価総額 244億円
比較される銘柄
グリー, 
サイバー, 
ディーエヌエ

銘柄ニュース

戻る
 

EG Research Memo(6):2024年9月期の配当金予想は年31.0円に上方修正。株主優待制度を新設


■株主還元策

イー・ガーディアン<6050>は2024年5月に配当方針の変更を行った。従来は、事業投資に優先配分し株主への利益還元と内部留保充実のバランスを総合的に判断するとしてきたが、今後は株主への利益還元を強化することを目的に配当性向を高める方向となった。新たな基本方針では、持続的な成長と企業価値向上のための投資や、様々なリスクに備えるための財務健全性とのバランス、経営成績の見通しなどを考慮したうえで、業績に応じた利益配分を行い、連結配当性向は30%程度を目安とした。2024年9月期は配当金31.0円(同5.0円増配)、配当性向30.3%を予想する(上方修正)。

同社では、中長期的な株式の保有を促進するなどを目的に、株主優待制度を新設した。毎年9月末時点の株主が対象となり、100株以上を1年未満保有する株主にはQUOカード5,000円分を、100株以上を1年以上保有する株主にはQUOカード8,000円分を贈呈する。配当性向の上昇とともに株主優待も導入されるため株式投資の魅力が増えた。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)

《AS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均