貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9202 ANAホールディングス

東証P
2,978.5円
前日比
+5.0
+0.17%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.7 1.34 1.68 22.91
時価総額 14,425億円
比較される銘柄
JAL, 
SFJ, 
スカイマーク

銘柄ニュース

戻る
 

JAL、ANAHDなど上値指向、訪日客3カ月連続300万人超えで追い風意識

 日本航空<9201>、ANAホールディングス<9202>など空運株は買い優勢の展開。きょうは全体相場が軟調に推移しているが、そのなか業種別騰落で「空運」は33業種中値上がり率首位を競う状況となっている。前日の引け後に発表された5月の訪日外国人客数は304万人と3カ月連続で300万人の大台に乗せた。コロナ禍前の2019年5月との比較でも9.6%増と2ケタ近い伸びを示しており、旅客需要の増勢が両社の収益を後押しするとの見方が買いを呼び込んでいるもようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均