貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3099 三越伊勢丹

東証P
3,020.0円
前日比
+24.5
+0.82%
PTS
3,070円
23:25 06/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
21.4 1.91 1.46 1.19
時価総額 11,787億円
比較される銘柄
Jフロント, 
高島屋, 
H2Oリテイ

銘柄ニュース

戻る
 

三越伊勢丹など百貨店株が安い、訪日外国人の消費拡大一服に警戒感

 三越伊勢丹ホールディングス<3099>が大幅安となっているほか、J.フロント リテイリング<3086>、近鉄百貨店<8244>、松屋<8237>など百貨店株の下落が目立っている。中国の中間層による購買意欲の停滞などを背景に、高級品市場の伸びが低調になるとの見方が広がっている。きょうの引け後には5月の訪日外客数の公表を控えているが、百貨店株に関しては、いったん買い持ち高を圧縮する目的の売りが優勢となっているようだ。ロイター通信によると、コンサルタント会社のベイン・アンド・カンパニーは、個人向け高級品の2024年の全世界の売上高の伸び率が前年比で横ばいから4%増になる見通しを発表したという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均