貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8630 SOMPO

東証P
3,325.0円
前日比
+13.0
+0.39%
PTS
3,320円
23:22 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.3 1.15 3.37 3.79
時価総額 32,934億円
比較される銘柄
東京海上, 
MS&AD, 
第一生命HD

銘柄ニュース

戻る
 

★本日の【イチオシ決算】 アーレスティ、東北新社 (5月17日)


1)本日(5月17日)引け後に発表された決算・業績修正

 ●イチオシ決算

【アーレスティ <5852> [東証P]】 ★今期経常は36%増益、13円増配へ
 ◆24年3月期の連結経常利益は前の期比27倍の25.7億円に伸びて着地。続く25年3月期も前期比36.0%増の35億円に拡大する見通しとなった。今期は北米やインドを中心とした新規製品の立ち上げに伴う受注量増加を見込むほか、生産体制の合理化による固定費削減や生産性の改善、コスト増加に伴う価格転嫁を進める計画。
  併せて、今期の年間配当は前期比13円増の28円に大幅増配する方針とした。配当利回りは4.31%に上昇。

 ●サプライズな決算発表・業績修正

 東北新社 <2329> [東証S]  ★今期最終は27%増益で23期ぶり最高益更新、前期配当を59円増額・今期も78円継続へ
 ◆24年3月期の連結最終利益は前の期比30.3%増の40.2億円で着地。続く25年3月期は前期比26.8%増の50.9億円に伸び、23期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。今期はスター・チャンネル売却の影響などで営業利益は2ケタ減益を見込む一方、前期に発生した投資事業組合運用損の減少やスター・チャンネル株式の譲渡に伴う特別利益の計上によって最終利益は増益を確保する。
  併せて、前期の年間配当を19円→78円(前の期は19円)に増額し、今期も78円を継続する方針とした。配当利回りは6.82%に上昇。

2)5月20日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
 ■引け後発表
  ◆本決算:
   <1443> 技研HD [東S]
   <2673> 夢みつけ隊 [東S]
   <4720> 城南進研 [東S]
   <6343> フリージア [東S]
   <6416> 桂川電機 [東S]
   <7111> INEST [東S]
  ★<8766> 東京海上 [東P]
   <9037> ハマキョウ [東P]
 ■発表時間未確認  ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻
  ◆本決算:
   <2340> 極楽湯HD [東S]  (前回15:00)
  ★<8630> SOMPO [東P]  (前回16:00)
  ★<8725> MS&AD [東P]  (前回15:00)
 など4社
  合計12社

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均