貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9020 JR東日本

東証P
2,563.5円
前日比
+3.0
+0.12%
PTS
2,542円
23:22 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.8 1.07 2.03 46.00
時価総額 29,081億円
比較される銘柄
JR西日本, 
JR九州, 
JR東海

銘柄ニュース

戻る
 

長野計器は急反発、25年3月期営業益予想8%増で4円増配へ

 長野計器<7715>が急反発し、年初来高値を更新した。同社は10日取引終了後、25年3月期通期の連結業績予想を公表。営業利益の見通しを前期比8.4%増の77億5000万円としていることや、年間配当計画を前期比4円増配の44円としていることが好感されているようだ。

 売上高は同4.1%増の707億円となる見通し。主力の圧力計事業は、産業機械業界向けやプロセス業界向け、空圧機器業界向けの売り上げ増加を見込んでいる。

 また、同日にはJR東日本<9020>及びセイコーエプソン<6724>と共同開発した鉄道事業者向けアオリ監視装置の納入を開始したことを明らかにしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均