貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3778 さくらインターネット

東証P
5,130円
前日比
+20
+0.39%
PTS
5,075円
16:34 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
146 20.05 0.08 1.06
時価総額 1,930億円
比較される銘柄
GMO-GS, 
アステリア, 
日本ラッド

銘柄ニュース

戻る
 

さくらネット、さくらKCSなど急騰、米マイクロソフトの巨額投資で株高思惑が開花

 さくらインターネット<3778>が続急伸、12%高の5450円まで駆け上がる場面があったほか、さくらケーシーエス<4761>も6日ぶりに大きく切り返し、こちらは値幅制限上限の1699円まで買われる急騰を演じた。いずれもデータセンター分野に力を入れており、生成AI市場の急成長を背景にビジネスチャンス拡大が期待される状況にある。直近では米マイクロソフト<MSFT>が日本でAI向けデータセンターを拡充するため日本円にして約4400億円を投資する計画を発表、これが両社の株価を強く刺激する格好となっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均