株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
168.48
前日比
-0.14
-0.08%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

1日の米株式市場の概況、金利低下追い風にNYダウ90ドル高

 1日の米株式市場では、NYダウが前日比90.99ドル高の3万9087.38ドルと続伸した。1月の米ISM製造業景況感指数は47.8となり、市場予想を下回った。米国景気の先行き懸念が広がるなか、インフレの鈍化を通じて米連邦準備制度理事会(FRB)が利下げに動きやすくなるとの見方から、米長期金利が低下し株式相場の支援材料となった。

 キャタピラー<CAT>やホーム・デポ<HD>が上昇。イーライ・リリー<LLY>が買われ、デル・テクノロジーズ<DELL>とスピリット・エアロシステムズ・ホールディングス<SPR>が大幅高となった、一方、ナイキ<NKE>とボーイング<BA>が水準を切り下げ、ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ<NYCB>が急落した。

 ナスダック総合株価指数は183.020ポイント高の1万6274.942と続伸し、連日で過去最高値を更新した。エヌビディア<NVDA>とアドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>が急騰。アマゾン・ドット・コム<AMZN>、メタ・プラットフォームズ<META>が堅調に推移した。半面、アップル<AAPL>やアルファベット<GOOG>が冴えない展開となり、サウンドハウンドAI<SOUN>が売られた。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均