株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
169.18
前日比
+0.70
+0.42%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京為替:ドル・円は小じっかり、米金利高で


1日午前の東京市場でドル・円は小じっ仮の値動きとなり、149円96銭から150円41銭まで値を下げた。米10年債利回りの小幅上昇で、ドル買いに振れた。一方で日経平均株価の大幅高をはじめアジア株の堅調地合いで、リスクオンのドル売りもみられる。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円96銭から150円41銭、ユーロ・円は162円03銭から162円74銭、ユーロ・ドルは1.0802ドルから1.0821ドル。
【要人発言】
・ウィリアムズNY連銀総裁
「さらなる金融引き締めは必要ない」
「今年後半の利下げを予想する」
【経済指標】
・日・1月有効求人倍率:1.27倍(予想:1.27倍、12月:1.27倍)
・日・1月失業率:2.4%(予想:2.4%、12月:2.4%)
・中・2月製造業PMI:49.1(予想:49.0、1月:49.2)
・中・2月非製造業PMI:51.4(予想:50.7、1月:50.7)
・中・2月財新製造業PMI:50.9(予想:50.7、1月:50.8)

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均