貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5142 アキレス

東証P
1,490円
前日比
-9
-0.60%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.0 0.50 1.34 179
時価総額 217億円
比較される銘柄
UBE, 
保土谷, 
昭和化
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

アキレスが下げ幅拡大、24年3月期業績及び配当予想を下方修正

 アキレス<5142>が下げ幅を拡大している。午後2時ごろ、24年3月期の連結業績予想について、売上高を825億円から780億円(前期比5.9%減)へ、営業損益を収支均衡から13億円の赤字(前期7億1300万円の赤字)へ、最終損益を4億円の黒字から83億円の赤字(同12億400万円の赤字)へ下方修正し、あわせて期末一括配当予想を40円から20円へ引き下げたことが嫌気されている。

 エレクトロニクス分野、医療・医薬分野における国内外の流通在庫調整による低迷や、半導体市場の回復の遅れの影響などで売上高が低調に推移したという。また、車両資材事業、ウレタン事業、断熱資材事業で減損損失を計上したことや、繰延税金資産の取り崩しに伴う法人税等調整額の計上なども損益悪化につながったとしている。

 同時に発表した第3四半期累計(23年4~12月)決算は、売上高592億7700万円(前の期比6.0%減)、営業損益4億3600万円の赤字(同4900万円の赤字)、最終損益76億3700万円の赤字(同7800万円の黒字)だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均