株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
159.80
前日比
+0.89
+0.56%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

22日の米株式市場の概況、金利先高観の後退でNYダウ反発

 22日の米株式市場では、NYダウが前営業日比184ドル74セント高の3万5273ドル03セントと反発した。原油先物相場が水準を切り下げるなか、米金利の先高観が後退した。感謝祭の祝日を控えて様子見ムードも強まった。

 マイクロソフト<MSFT>やスリーエム<MMM>、ゴールドマン・サックス・グループ<GS>が上昇。キャタピラー<CAT>やウォルマート<WMT>は軟調だった。

 ナスダック総合株価指数は前営業日比65.875ポイント高の1万4265.857と反発した。メタ・プラットフォームズ<META>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>が堅調で、百度(バイドゥ)<BIDU>が高く、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>がしっかり。半面、エヌビディア<NVDA>が売られ、テスラ<TSLA>やブロードコム<AVGO>が下落した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均