0823 上海総合

指数
3,005.437
前日比
-7.29
-0.24%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

ダウ平均は続伸 感謝祭ウィークで様子見の中、上値期待も根強い=米国株概況

NY株式20日(NY時間16:20)
ダウ平均   35151.04(+203.76 +0.58%)
S&P500    4547.38(+33.36 +0.74%)
ナスダック   14284.54(+159.06 +1.13%)
CME日経平均先物 33385(大証終比:+65 +0.19%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。IT・ハイテク株が堅調に推移し、ナスダックは大幅高となった。今週は感謝祭ウィークで週後半にかけて市場参加者も少なくなることが予想される中で、様子見の雰囲気も強い。そのような中で上値期待も根強いようだ。午後に米20年債入札結果発表で米国債利回りが下げに転じたことをきっかけに、IT・ハイテク株中心に買いが膨らんだ。

 今週は立会日数が短い週ではあるが、市場にはいくつかの重要なイベントが予定されている。明日の引け後にエヌビディア<NVDA>の8-10月期決算(第3四半期)の発表が控えているほか、小売り大手の決算も続く。また、水曜日にはFOMC議事録が公表される。FRBは追加利上げの期待を温存しており、ややタカ派なトーンが強かったFOMCではあった。

 ただ、市場では先週発表された米インフレ指標がインフレの鈍化の傾向を示唆したことから、FRBの利上げサイクルはすでに終了との見方を固めつつある。同時に来年の利下げ期待も台頭させており、来年第2四半期以降の利下げ開始を見込んでいる状況。短期金融市場では3月の利下げ開始も織り込む動きが出ているが、確率はまだ30%程度。また、ソフトランディングへの期待も強いようだ。

 市場からも前向きなムードが伝わっており、「われわれは株式に対して引き続き前向きで、米経済は緩やかなペースではあるが、持続可能な拡大を続けている。そのことから、最近経験した米株式市場の上昇幅の拡大を予想している」といったコメントも聞かれた。

 マイクロソフト<MSFT>が上昇。オープンAIでCEOを務めていたアルトマン氏の採用を明らかにした。アルトマン氏は先週、オープンAI社のCEOを解任されたばかりだが、マイクロソフトで新たな社内AIチームを率いるという。また、オープンAIの社長を辞任したブロックマン氏もマイクロソフト入りすると発表。また、オープンAIの従業員が取締役会の解任を要求しており、実現しなければマイクロソフトに移籍すると訴えている。マイクロソフト側も了承しているという。

 ボーイング<BA>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の204ドルから270ドルに引き上げた。先週末終値よりも約30%高い水準。

 学習プラットフォームを提供するチェグ<CHGG>が下落。アナリストが投資判断を「売り」に引き下げ、目標株価も従来の10ドルから9ドルに引き下げた。

 アーム<ARM>が上昇。アナリストがアームの投資判断を「買い」でカバレッジを開始。目標株価は70ドル。

 百貨店のコールズ<KSS>が下落。アルベスCOOが先週11月17日(金)に退社した。米証券取引委員会(SEC)への提出文書で明らかとなった。

 医薬品のブリストル・マイヤーズ・スクイブ<BMY>が下落。2セブンティ・バイオ<TSVT>と伴に開発している多発性骨髄腫の治療薬申請に関して、FDAが諮問委員会を招集し、決定は12月16日の目標期日までに下されないと発表した。2セブンティ株は大幅安。

 バイオ医薬品のアイオバンス・バイオセラピューティクス<IOVA>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」でカバレッジを開始し、目標株価を12ドルに設定した。先週末終値よりも2.3倍高い水準。

 バイオ医薬品のアナベックス・ライフサイエンシズ<AVXL>が大幅高。欧州医薬品庁(EMA)に同社のアルツハイマー病治療薬の承認申請を開始したと発表した。

 先ほどからC3・ai<AI>に売りが強まり下げに転じている。同社はAIアプリケーションの開発を手掛けるが、先週人員削減を実施したことを明らかにした。

ボーイング<BA> 217.71(+9.67 +4.65%)
チェグ<CHGG> 9.81(-0.65 -6.21%)
アーム<ARM> 58.68(+3.69 +6.71%)
コールズ<KSS> 24.86(-0.70 -2.74%)
ブリストル<BMY> 48.90(-1.94 -3.82%)
2セブンティ<TSVT> 1.74(-0.39 -18.31%)
アイオバンス<IOVA> 5.49(+0.44 +8.71%)
アナベックス<AVXL> 7.00(+0.73 +11.64%)
C3・ai<AI> 28.04(-1.27 -4.33%)

アップル<AAPL> 191.45(+1.76 +0.93%)
マイクロソフト<MSFT> 377.44(+7.59 +2.05%)
アマゾン<AMZN> 146.13(+0.95 +0.65%)
アルファベットC<GOOG> 137.92(+0.98 +0.72%)
テスラ<TSLA> 235.60(+1.30 +0.55%)
メタ・プラットフォームズ<META> 339.97(+4.93 +1.47%)
AMD<AMD> 121.53(+0.91 +0.75%)
エヌビディア<NVDA> 504.09(+11.11 +2.25%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均