貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4258 網屋

東証G
3,550円
前日比
+310
+9.57%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
34.6 6.89 19.35
時価総額 153億円
比較される銘柄
サイバーセキ, 
サイバトラス, 
i3
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

網屋 Research Memo(3):データセキュリティ事業とネットワークセキュリティ事業の2軸


■事業概要

1. 事業内容
網屋<4258>の事業は、情報の安全を守る「データセキュリティ事業」と通信の安全を守る「ネットワークセキュリティ事業」の2つで構成されている。2022年12月期の事業別売上構成比は、データセキュリティ事業が37.4%、ネットワークセキュリティ事業が62.6%であり、セグメント利益構成比は、データセキュリティ事業が61.5%、ネットワークセキュリティ事業が38.5%となっている。

同社の売上高の50%以上はストック売上高である。新規ソフトウェアライセンス販売により、翌年以降ソフトウェア年間保守料が売上高に上乗せされる構造となっており、利益は拡大を続けている。売上総利益率は50%を超えており、高い収益性を誇っている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 永岡宏樹)

《AS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均