信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4287 ジャストプランニング

東証S
359円
前日比
-7
-1.91%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.6 1.23 2.79
時価総額 45.7億円
比較される銘柄
テクミラ, 
アイビーシー, 
サインポスト
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

本日の注目個別銘柄:ジャストプラ、リクルートHD、パソナなど


<7839> SHOEI 1877 -57
大幅続落。前日の取引時間中に決算を発表、その後急落したが、本日も引き続き売り優勢の展開になった。23年9月期営業利益は98.3億円で前期比17.2%増となったが、従来計画の114億円は下振れた。年間配当金も76円から66円に減額。24年9月期は96.3億円で同2.0%減と減益予想で、配当金も減配を見込む。保守的な傾向はあるものの、実績値の下振れなどもあって、ネガティブな反応が強まったもよう。

<2168> パソナ 1888 +146
大幅続伸。前日はエムスリーが実施する子会社ベネフィットワンのTOB応募発表が好材料視されてストップ高比例配分となっていた。本日も引き続き事業の再編を評価する動きが優勢となっているようだ。保有する全株51.16%の株式を応募予定で、全株が売却できることにはならないだろうが、売却資金による特別配当や自社株買いなどの株主還元拡充を期待する動きが強いようだ。

<3918> PCI-HD 995 +55
大幅続伸。前日に中期経営計画を発表しており、数値目標として、26年9月期営業利益27.5億円目標などを掲げた。10日の決算発表で24年9月期の減益見通し(営業利益15.1億円で前期比11.7%減)を公表し、その後株価が急落しただけに。先行きの収益改善見通しを見直す動きが強まる形になったようだ。また、発行済み株式数の1.98%に当たる20万株、2億円を上限とする自社株買いの実施も発表。

<2424> ブラス 703 +50
大幅続伸。前日に自己株式の取得実施を発表している。発行済み株式数の5.5%に当たる30万株、2億円を取得上限としており、取得期間は11月16日から24年4月22日まで。割安と考える水準で推移している株価動向と財務状況等を総合的に勘案し、将来の機動的な資本戦略に備えて実施するとしている。株価が安値圏にある中で今後の需給改善を期待する動きが優勢となっている。

<7201> 日産自 608.7 +16.2
大幅反発。前日に仏ルノーでは、EVの新会社「アンペア」を24年前半に上場すると発表している。アンペアには同社が最大6億ユーロを出資、上場による含み益拡大や成長加速化などを期待する動きが優勢になっているようだ。なお、アンペアは2031年に売上高250億ユーロ超、営業利益率10%超などを目指すとしており、同社の小型車「マイクラ」の後継車なども生産する予定となっているもよう。

<4987> 寺岡製 616 +45
大幅続伸。同社ではMBOの実施を発表しており、10月31日から12月13日までがTOB期間となっている。そのため、TOB価格564円にサヤ寄せする動きが足元で続いていたが、旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスが前日に大量保有報告書を提出している。8日時点で保有比率が5.78%に達しているもよう。今後、TOB価格の引き上げにつながるなどの思惑が高まる状況ともなっているようだ。

<2762> SANKO 154 +11
大幅続伸。前日に株主優待制度の変更を発表している。これまでは、同社店舗で利用できる30%割引券及び「東京チカラめし」カレーを贈呈していたが、今後は店舗割引券に加えて、海鮮せんべい、海鮮瓶詰商品など全国の水産物に特化した商品ラインナップに変更していく。保有株数に応じて対象商品は広げていくようだ。会社側の試算では、5000株以上保有の株主の優待利回りは9.59%となるもよう。

<4287> ジャストプラ 347 +36
急伸。前日に自己株式の取得実施を発表している。発行済み株式数の7.85%に当たる100万株、3億円を取得上限としており、取得期間は11月16日から24年10月31日まで。資本効率の向上と株主への利益還元及び将来の機動的な資本政策を可能とすることを取得目的としている。これまで、少なくてもここ数年は自社株買いの実績はなかったとみられる。高水準の自社株買いによる需給改善を期待する動きが先行。

<3050> DCM 1207 +35
大幅続伸。イオンが同社株式を46億円で取得すると発表。DCMによるケーヨーへのTOBに応じ、売却で得た同額分のDCM株を取得するもようだ。現在同社株の4.23%を保有し第4位の大株主であるが、売却資金を得た後に市場で追加買い付けを行うもよう。出資比率は約7%となり第3位株主に浮上する見込み。イオンでは「3社の提携関係を維持するため」としている。目先の需給改善期待へとつながっているようだ。

<6098> リクルートHD 5114 +439
大幅続伸。米投資ファンドのバリューアクト・キャピタルが、同社株式を取得したことが分かったと伝わっている。その後、バリューアクトでは株式1800万株超を取得したとする声明を発表している。「リクルートの資産は現在の株価の2倍の価値があると考えている」などとも指摘しているようだ。株式価値を見直す動きへとつながる格好に。なお、大和証券では決算を評価して目標株価を引き上げてもいるようだ。

《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均