株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
160.89
前日比
+0.15
+0.10%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:149円50銭前後で推移、植田総裁発言に反応限定的

 6日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=149円54銭前後と前週末午後5時時点に比べ80銭強のドル安・円高。ユーロは1ユーロ=160円54銭前後と同1円10銭弱のユーロ高・円安で推移している。

 先週末3日に発表された米10月雇用統計で非農業部門雇用者数が市場予想を下回り、米長期金利が低下した流れを受け、ドル円相場は149円50銭前後で推移した。米利上げに打ち止め観測が強まっているものの、日米金利差は依然として大きくドル売り・円買いの勢いは限定的。日銀の植田総裁は名古屋市で開いた金融経済懇談会であいさつ行ったが、「粘り強く金融緩和を継続する」と従来姿勢を維持したことから、市場の反応は限られた。

 ユーロは対ドルでは1ユーロ=1.0735ドル前後と同0.0130ドル強のユーロ高・ドル安で推移している。





出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均